 タニタ ¥ 4,730
|
 タニタ 2005/02/01 ¥ 2,790
100g単位で計測できるのでオークションの出品物の計測にも充分使えます。小さなものはタニタKD-173を使い、殆どのものをこれらで計量しています。 ただ肝心な人間の計量ですが、私は足のサイズが29cmあるので載るとバランスを崩すくらい小さいです。奥行き19.5cmなのでよく言えば「コンパクト」ですが、足のサイズが25cm以上あるとちょっと怖いかもしれません。 計測して15秒くらい表示が固定するのも親切な機能だと思います。 外観は軽いラメが入っているようなシルバーカラーで、この値段ではまあ納得です。
|
 ヤマト ¥ 950
シンプルで使いやすいアナログの体重計です。足を乗せる面積が広いのでしっかりと乗ることができ、それによって正確に体重を計ることができます。色も数色あり、部屋の雰囲気や好みによって選ぶことができます。値段も手ごろでおススメです。
|
 タニタ 2004/10/01 ¥ 8,980
多機能、でも操作は簡単。女性の体調を知らせてくれるダイエット機能つき。家族4人までのデータを保存でき、激太り・激やせ時には警告音が出るそうな。 なによりよかったのは、マニュアルの文字がおおきくて見やすいこと。初めて使う人のこと、健康を気にし出す中年以降の年代を考えている姿勢がうれしい。
|
 オムロン ¥ 2,340
|
 タニタ ¥ 3,000
口臭が気になる人もならない人にもお勧めです。 この機材だけであなたの口臭度がわかり対処のしようがありますから。 社会の中で過ごす上でエチケットは重要です。
|
 オムロン 2005/03/22 ¥ 11,800
「体脂肪率」はもうあたりまえ。これからは、同時に「骨格筋率」も測定し、適正な体形を維持しましょう。
|
 タニタ ¥ 5,980
我が家では子供がまだ小さいので大人が計るだけですが、 体重計としては申し分なくフル稼働しています。 面倒なケーブルの類も無く、乗るだけで内臓脂肪がレベル 表示されて。かつ脂肪率計測が0.1%単位なので、体脂肪計 のレベルとしては価格的にも文句なしだと思っています。 決して肥満ではないのですが、日々体脂肪値が下がって行 くのを目の当たりにするのは楽しいモノです。 足指スイッチが付いた4人までのメモリー機能は優れもの で、使ってみるとなかなかどうして便利です。体重と年齢 を登録するだけでパーソナル体脂肪計に早変わりと云うの が嬉しいです。乗るのがクセになる商品でした。
|
 タニタ ¥ 7,980
うちに遊びに来ると、みんな計って大騒ぎしていきます。従来の体重計と変わらない重さでスリムなので、うちでは洗面台の下に隠してます。 友達が、手を洗う時にこの存在に気付いて「計らせて~」と、持ってくるわけです(笑)。 登録した自分の情報を呼び出すのにも、側面にあるボタンを押すだけなので、いつも立ったまま足先で押しちゃってます。とても手軽。 健康のためには、体重よりも体脂肪や骨量が気になりますよね~。 しかし、一つ疑問が。入浴前と入浴後で体脂肪が1~2%違うんです。 0.1%単位で出るはずなのに、この違いは大きいですよね。 それとも入浴は、そんなに脂肪を燃やすのでしょうか?疑問なので星四つ。 あまりに一喜一憂してもいけないので、とりあえず入浴後に一日一回だけ計ることにしました(笑)。
|
 タニタ ¥ 13,800
|